香春町、呉川の石橋

メドウおじさん

2013年10月01日 20:54

新仲哀トンネルの香春町川の手前を流れる呉川に架かる
石橋はアーチ橋です。東谷のお隣の中谷の春吉の集落
には石橋の二連アーチ橋がありますが、こちらのもの
は単アーチです。
この橋も大変古いものですが今も現役です。説明書き
によると明治19年の建造で旧の仲哀トンネルを作る
ためにかけられたそうです。現在は文化庁の有形登録
文化財になっているのでこれからも保存されていく
でしょうから安心です。福岡県の石橋は北部ではここ
と、春吉くらいで主に南部に集中しているので貴重な
遺産です。それにしても古い石組みアーチの美しさ
にはいつも感心します。




呉川の石橋です。アーチが美しい石橋です。


石橋の上部です。日用の生活橋として活躍しています。
  



関連記事