東谷、メドウ便り
手作りハーブコロッケ
メドウおじさん
2013年09月29日 16:33
奥さんがコロッケを作るので香り付けにちょうどいい
ハーブは何がいいか聞いてきました。コロッケの中身は
ポテトとひき肉がメインですからタイムやローズマリー
にオレガノとセージを加えたものが良いと伝えました。
コロッケの皮に加えるのかと思っていたら、すり鉢で
挽いて粉にして塩と胡椒を加えてコロッケの中身の
味付けに使ったようです。
出来上がったコロッケですがいつものとは一味違って
ハーブの香りたっぷりで美味しかったです。
今回はすり鉢で摺ったので多少面倒だったようですが
小型のミキサーがあれば簡単にできそうです。
ミックスハーブで味付けをした手作りハーブコロッケです
今回使用した4種類のドライハーブです。
今回はすり鉢で擦って使用しました
関連記事
シナモンの仲間
カルダモンとハナミョウガ
山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」
鹿肉のスモークロースト
キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定
収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥
シナモンリーフティー2022
Share to Facebook
To tweet