東谷、メドウ便り
レモンマートル
メドウおじさん
2013年07月22日 19:14
先日福岡県内では大手の園芸店の平田ナーセリーさん
のハーブコーナーでレモンマートルの苗木を見つけた
ので早速手に入れました。ハーブ苗としてはちょっと
高めの値段でしたがまだ流通量も少ないようなので仕方
ありません。
レモンマートルはユーカリの仲間のフトモモ科という
種類です。オーストラリア北部の熱帯林に自生している
そうです。試しにツヤのある皮質の葉を一枚切り取って
香りを嗅ぐとレモンの香りがいっぱいです。
レモンバーベナもレモン系の香りが強いですがレモン
マートルはそれ以上に強いように思います。寒さには
弱いそうなので当面、鉢で育てることにします。以前
オーストラリア産のレモンユーカリを地植えにしたら
冬を越せませんでした。
まだ幼苗なので今年の収量は期待出来ませんがティー
ならごく少量でもできるので少し作ってみようと思い
ます。
レモンマートルの幼苗です。
葉一枚でも強くレモンの香りがします。
こちらはレモンバーベナです。レモンマートルに負けない
レモンの香りがします。
関連記事
シナモンの仲間
カルダモンとハナミョウガ
山下智道氏の新刊、「旅で出会った世界のスパイス・ハーブ図鑑」
鹿肉のスモークロースト
キッチンハーブの収穫を兼ねた剪定
収穫した和ハーブと西洋ハーブの乾燥
シナモンリーフティー2022
Share to Facebook
To tweet