東谷、メドウ便り
石原町、天疫神社春のお祭り
メドウおじさん
2013年01月10日 18:23
石原町の守り神の天疫神社の春のお祭りは毎年5月の
上旬に行われます。
毎年この日は幟が立てられ、五色の花飾りで飾られた
山車が集落の子供たちによって引かれます。夏のお盆
には盆踊りが踊られるなどコミュニティの中心になって
います。
境内には地区の公民館が建っていますが以前は神社の
お堂があり二本の大きな枝垂桜の木があったように記憶
しています。以前はおこもりなどの神事もありました。
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet