石原町の堤

メドウおじさん

2012年12月29日 19:21

ちょっとネタ切れ気味なので旧ブログの「メドウな毎日」
で紹介した東谷の記事を再掲載させてもらいます。一度
ご覧いただいた方には恐縮ですがご了解ください。
石原町の集落で山ヶ迫に近い一組の九電の変電所の
ある裏山に農業用のため池があり私達は「堤」と呼ん
でいました。
堤は2本の谷川が流れ込んでいて長径はゆうに100m
はある大きなため池です。農業用のため池ですが今で
言う土石流対策の砂防ダムの役目もあったようです。
この池には1mを越す池の主のコイが住んでいると言わ
れていて私も何度も魚釣りに行きました。
ここのため池は急勾配で水深も深く遊ぶのは禁止され
ていましたがそれでも何度もこっそりと遊びに行ったも
のです。私は1mの大物は見たことはありませんが50
センチはゆうに超える大物の群れが回遊するのは見
ましたのであながちの噂だけではなかったのかもしれ
ません。
堤は今も昔もヤブに囲まれた中にあります。ちなみにここ
から流れ出る谷川にはかつては川エビ(藻エビ)やドンコが
たくさんいました



今は水位が低いですが急勾配の深いため池です。


ため池の放水口です。石組みが古いです。


オーバーフローしたときの放水路です。





九電の変電所です。

関連記事