東谷、メドウ便り
乃木将軍居住地跡
メドウおじさん
2012年09月13日 18:49
小倉北区のリバーウォークの一角、中央部付近の
お堀向きの一角に、日露戦争・203高地攻略の
指揮官であった乃木大将が居住した跡地の碑が設置
されています。説明書きによると明治8年から西南
戦争発生まで小倉に居住したときの住居跡だそうです。
小倉城は明治維新後陸軍の管理下におかれ第14連隊が
駐留していました。将軍はその後熊本に進軍し西郷隆盛
率いる薩摩軍と国内最後の内戦を戦うことになります
。
乃木将軍居住の跡地を示す碑です
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet