東谷、メドウ便り
金山遺跡
メドウおじさん
2012年08月10日 18:48
横代の農事センターの前の道路を長野方面に走り高速
道路の少し手前に金山遺跡跡を示す説明板が半分夏
草に埋もれてあります。
ここの道路を作るときに発見されました。
弥生時代から米作りが行われていたいたことを思うと
感慨深いものがあります。それにしても発掘された
資料はどこに保管されているのかわからないのが
少し残念です。
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet