東谷、メドウ便り
保存樹2
メドウおじさん
2012年02月10日 18:10
保存樹の二本目は郷原のバス停の前の民家の中にあります。
北九州には福岡市に負けないくらい保存樹に相当する樹木が
ありますが市当局も市民もイマイチ関心が薄いようです。
確かに身近にありすぎて保存樹というイメージが湧かない
のかもしれません。今は自然の多く残っている場所でも開発
がはじまるとあっという間に消えてしまうものです。
大切なものは今のうちに残すようにしなくてはと思っています。
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet