東谷、メドウ便り
志井の四つ井戸
メドウおじさん
2012年01月04日 08:50
志井の名前の由来は四つの井戸、四井からきたと言われています。
実際今も四つの井戸がのこっています。四つの内三つ迄は見つけた
のですがあと一つがまだ見つかりません。おおよその場所は判って
いるので近く見つけたいと思っています。少し驚いているのはどの
井戸も今も水が湧いていることです。
どの井戸も土地の神様と関係あり、神事が行われたり日常の生活で
使われたりしています
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet