東谷、メドウ便り
秋の稲田と彼岸花
メドウおじさん
2013年09月16日 18:19
東谷の稲田の彼岸花が各地で咲き始めました。ところが
最近は稲刈りが早くなり黄金色の稲田と畦道の真っ赤な
彼岸花のコントラストのある風景を見ることが少なくなり
ました。棚田のある井手浦も稲刈りがすでに始まっていて
数年前のような見事な風景が少なくなったのは残念です。
今年は稲刈りが終わった田んぼに青々としげる2番芽と
彼岸花の組み合わせが多くなりそうです。
平尾台の麓の市丸の田圃です。最近こういう風景は
少なくなりました
最近はこういうふうに彼岸花が咲く前に稲刈りが終わる
ケースが増えてきました。残念です
ここは井手浦の棚田です。
上の3枚は稲刈り前の井手浦の棚田です。ここは彼岸花が
綺麗なのですがまだちょっと早いようです。今年は稲刈りの
方が早そうです。
関連記事
恒例の餅つき2024
小倉織の真田紐、携帯ストラップ作りワークショップ
伊崎堰築堤100周年記念現地説明会
東谷市民センター人権講座「原口九右衛門に学ぶ」
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
Share to Facebook
To tweet