東谷、メドウ便り
ロウバイ2
メドウおじさん
2013年01月14日 18:11
もうひとつのロウバイがさかりです。こちらのほうが「蝋梅」
にふさわしい感じです。花の形が梅に似ています。
良い香りは同じですが、こちらはお正月ごろに咲き始め今
がさかりです。時々小鳥が蜜を吸いに来るのか目白など
がやってきます。冬の花のすくない時期なので鮮やかな
ツヤのあるロウバイの花は貴重です。お正月飾りの花
にも使いました。
そろそろ日本水仙が咲き始めますが我が家は少し日
あたりが悪い場所にあるのでもう少し先になりそうです。
関連記事
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
庭のモミジ2022終了
Share to Facebook
To tweet