東谷、メドウ便り
秋植えのガーデン準備
メドウおじさん
2012年09月16日 08:30
お彼岸が近づいて秋の庭作業も忙しくなりました。
平日は会社が終わってからしか作業ができないのと
日没時間も早くなってきているのでなかなか作業が
はかどりません。なにしろ夏の間に成長した雑草の
処理と夏の花の整理と桜の古木の落ち葉が多く大変
です。コンポストも満杯になってきて、片側のコン
ポストの腐葉土を掻きださないと処理が追いつか
なくなってきました。小さな畑ですが冬野菜の植え
付けも順番待ちで猫の手も借りたいほどです。
2枚の写真は上の畑からの撮影です。定点撮影しています。
手前のクリスマスローズも葉を茂らせています
コンポストも抜き取った夏草でいっぱいです
ベリーのコーナーですがシソとバジルが良く成長しています
バラと多年草のコーナーですがバラが目立ちません。バランスが難しいです
ハーブのコーナーです。狙い通り日当たりの良い場所で伸び伸び育ちすぎました
里山の植物の部分ですが今年は込み過ぎました。
来年は夏前の選定が必要です。
関連記事
ノースガーデンの焚火場完成間近
散り始めの桜の下で庭キャン
ファイアープレイス二期拡張工事
早咲きのクリスマスローズ
夏草に覆われた庭
ノースガーデン夏前の手入れ
ヤブ豆の駆除
Share to Facebook
To tweet