秋の花の気配

メドウおじさん

2012年08月28日 18:57

昼間はまだまだ暑いのですが東谷の朝夕は少し秋の
気配を感じるようになりました。庭の花も夏の花が
どれもそろそろ盛りがすぎて秋の花にバトンタッチ
されます。庭では萩の花やケイトウが咲き始め、秋桜
も蕾が大きくなっています。ハーブではしそ科のバジル
が次々に花が咲くので花芽を摘み取るのが追いつきません。
吾亦紅やノコンギクなど秋のメインも蕾が順調に大きく
なっています。夏の暑さももう一息です。

萩の花です。しだれて咲く様子がきれいです


花の感じはコマツナギに似ているのですが
葉の様子がまったく違うので別種だと思う
のですが名前がわかりません、どなたか
教えてほしいです。


赤花と白花のケイトウ(鶏頭)です。こぼれ種で
毎年発芽してくれます。

ノコンギクも咲き始めました。この時期は
まだ花色が白いです。これから寒さが増すと
青味が増します。




関連記事