東谷、メドウ便り
ツクシシャクナゲ
メドウおじさん
2012年04月28日 20:16
GWを前に今年もツクシシャクナゲが満開になり
ました。蕾の頃は濃いピンクで咲き進むにつれて
淡いピンク色に変化していきます。今年は下草に
山野草を色々植えたことで少し根をいためたようで
ことしは花数が少ないです。
多少暑さが苦手なものの根付いたものは結構丈夫で
す。ただし強剪定は禁物で自然樹形が適しています。
比較的コンパクトに樹形がまとまるので手がかかり
ません。西洋種のシャクナゲのような豪華さはあり
ませんがいかにも日本の花木といった風情が好ま
しいです。
関連記事
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
庭のモミジ2022終了
Share to Facebook
To tweet