我が家の二番桜は彼岸桜(豆桜)です。この桜は毎年決まって春のお彼岸に
なると花を咲かせますので我が家の季節の指標でもあります。今年は寒かった
ですがそれでもスケジュールどおりチャンと咲いてくれました。寒い分花の
咲いている期間が長くなるのを期待しています。ソメイヨシノより一回り小ぶり
の花を枝一杯に咲かせます。枝はまっすぐに上に伸びコンパクトな樹形にまと
まります。今は八分咲きですが満開になるとメジロやシジュウカラ等が群れで
やってきて花の蜜を吸います。本命のソメイヨシノの露払いと言ったところです。
都市部ではぼちぼちソメイヨシノの開花も伝えられますが東谷ではもう少し
先になりそうです。
3月22日に開花しました。
3月25日の彼岸桜です。一気に開花が進みました。
3月26日です。ほぼ満開です。例年だとこの桜が散り始めると
ソメイヨシノが咲き始めます。