東谷、メドウ便り
カタクリ
メドウおじさん
2012年03月27日 18:30
料理のあんかけに使う片栗粉の語源になっている植物です。もともとは
このカタクリの球根で澱粉を抽出して作っていたそうです。今はもっぱら
ジャガイモからつくっているそうです。貴重なカタクリの球根から澱粉を
とるなど今では到底考えられません。うつむきかげんに咲くピンクの花は
いかにも山野草の雰囲気がたっぷりで人気が高いです。同じ仲間で北米
産のキバナカタクリというのがありますがこちらはいかにもアメリカンで
大型で力強く陽気な感じです。
関連記事
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
庭のモミジ2022終了
Share to Facebook
To tweet