東谷、メドウ便り
東洋のローズ、椿
メドウおじさん
2012年03月10日 17:57
東谷一帯では椿のヤブツバキを良く見かけます。椿は古来から
多くの人に愛され多くの品種が改良されてきました。
とりわけ豪華な八重咲き品種は東洋のバラと言われヨーロッパの方でも
注目を集めています。
今庭では一重のワビスケ椿がそろそろ終わりでピンクや白の八重咲き
品種が咲きはじめました。
昨年秋に大幅な剪定をしたため今年は花付が良くありません。
しっかりと剪定しないとチャドクガが発生して大変なことに
なるので、今年は椿は我慢の年です。
ピンクと白のワビスケです。
関連記事
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
庭のモミジ2022終了
Share to Facebook
To tweet