春咲き球根

メドウおじさん

2012年02月25日 13:00

今まで眠ったように静かな冬の庭でしたが立春も過ぎ雨水のころに
なると春咲き球根の芽が芽吹いています。これから一雨ごとにぐんぐん
成長していきます。春咲き球根には植えっぱなしでも毎年良く花を
つけるものが多く管理が楽チンです。一年草や宿根草と組み合わせて
使うとシーズン毎に違った表情の庭を演出することが出来ます。



いち早く花を咲かせるスノードロップが咲きました。



チューリップの芽だしです



バイモの芽だしです。




ヒヤシンスです。紫の花が咲きます。



シラーの芽です。5月にはいると花を咲かせます。

関連記事