ホタル橋架け替え工事

2012年07月11日

ホタル橋の架け替え工事ですが最初は今年の5月一杯で
完成する予定でしたがなぜか長引いているようです。
ホタル橋の少し上流部分は大水の出やすい場所で水神様
が祀ってあるのですが、河川工事で流れを変える計画が
あるそうです。治水対策上やむ得ない話ですが、せめて
護岸工事に工夫をしてホタルの生息が可能なつくりにし
て欲しいです。ホタル橋が名前だけの橋になるのは何とか
避けたいです。
ホタル橋架け替え工事
橋の土台工事です
ホタル橋架け替え工事
反対側です

ホタル橋架け替え工事
写真の正面に水神様が祀られています



同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

Posted by メドウおじさん at 19:57│Comments(2)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
水神様の存在は知りませんでした。
昔から洪水に悩まされてきたのですね。
ほたるの幼虫は護岸に上がれないと、さなぎになれないようなので
蛍の生息できる護岸工事はぜひとも開発して欲しいものです。
Posted by yummy at 2012年07月12日 17:42
大水の出やすい場所に水神様をお祀りしたようです。
左の橋桁の積み石ブロックに隙間が見えるので
ここに植物が生えればホタルが生息できるかもしれませんね。
Posted by メドウおじさん at 2012年07月12日 19:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。