効果てきめんのバラゾウムシ対策

2012年04月26日

毎年バラの蕾が膨らみ始める時にやってくるのがバラ
ゾウムシです。バラの新芽や蕾から樹液を吸い取り
被害にあった新芽は一日でしおれ、枯れてしまいます。
開花間近の蕾が被害に合うとがっくり来てしまいます。
オーガニックな栽培をしたいのでこれまでは化学物質
の薬を使うのは裂けて、焼酎ににんにくと唐辛子を
漬け込んで木酢液でブレンドして希釈したものを使
っていました。一時的に害虫を追いやる効果はあっ
たもののバラゾウムシとチュウレンジハバチには効果
が薄く、昨年はかなり被害を受けました。
今年もゾウムシの季節になり困っていたところ先日
TVか雑誌でゾウムシ対策の裏技を解説していました。
方法はゾウムシから守りたい蕾の直ぐ下の花茎に紐で
チョウチョむすびをしておくと言うものです。
すべての蕾や新芽に対して行うことは出来ませんが
これと言う蕾を被害から守ることは出来そうなので
試験的にやってみました。理屈はひもがバラゾウムシ
の天敵の一つであるハナグモに似ていて、ゾウムシが
寄ってこないそうです。実施後3日たちますが今の
ところ、紐を結んだものにはゾウムシは来ていない
ようです。もうしばらく続けてまた、結果は報告します。
効果てきめんのバラゾウムシ対策

ラ・フランスの蕾の首元に巻いてみました。はたして効果や、いかに。

効果てきめんのバラゾウムシ対策

こちらが本物のハナグモ君です。心強い助っ人です。



同じカテゴリー(庭作り)の記事画像
ノースガーデンの焚火場完成間近
散り始めの桜の下で庭キャン
ファイアープレイス二期拡張工事
早咲きのクリスマスローズ
夏草に覆われた庭
ノースガーデン夏前の手入れ
同じカテゴリー(庭作り)の記事
 ノースガーデンの焚火場完成間近 (2022-04-12 18:35)
 散り始めの桜の下で庭キャン (2022-04-04 21:46)
 ファイアープレイス二期拡張工事 (2022-03-31 08:39)
 早咲きのクリスマスローズ (2022-01-27 13:11)
 夏草に覆われた庭 (2021-09-26 13:34)
 ノースガーデン夏前の手入れ (2021-05-26 04:50)

Posted by メドウおじさん at 18:57│Comments(5)庭作り
この記事へのコメント
はじめまして。タイトルに心を奪われて、遊びに来てしまいた。我が家も、ピエールとミッドナイトブルー、ザ・プリンスの3本が、バラゾウムシとバラシロハマキムシにやられて、半泣き状態です。好みの品種があるのでしょうか?ちょうちょ結びで回避出来るなら、画期的ですね!地植えは無理なので、鉢植えでチャレンジしてみます。
Posted by らぴすらずり at 2012年05月01日 17:37
らぴすらずり、さんはじめまして。
結ぶ位置で効果が変わるようです。蕾とその下の葉との間で
結ぶのが良いようです。それと紐の素材ですが白い荷造り用の
ビニール紐が良いようです。蕾に対して有効ですが、バラゾ
ウムシは新芽の樹液も吸ってダメにするので蕾をつけたい新芽を
これで守るというのも手かもしれませんね。
我家も特定の株が狙われます。虫の好みもあるのかもしれませんが
みていると、どうも樹勢が弱い株が狙われている気がします。
樹勢の回復には特効薬はないのですが、家では冬の間、自家製の
堆肥で根元をマルチングして春先から1カ月に1回無農薬の米ぬか
を撒いたものは春先から勢いがいいように思います。 
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年05月01日 18:05
詳しいお話ありがとうございます。さっそく買いに行ってきます。 
米ぬかいいですね~私も撒きたいです・・しかし、うちのまわりは田んぼが近くにあったり、粘土質で水はけが悪いせいか、ナメクジが大量発生します。 米ぬかを撒こうものなら、バラよりもナメクジが喜ぶだけになりそうです(涙)。懐中電灯と割りばし持って、捕獲にいそしむ毎日です。
Posted by らぴすらずり at 2012年05月02日 17:10
バラゾウムシ、うちにもいます。やられました。姿を見てみたいのですが、枯れた新芽の近くには見当たりません。また明日見てみます。
Posted by komorebigardenkomorebigarden at 2012年05月02日 20:52
らぴすらずりさん、私も以前ベランダで山野草を育てていた時は
ナメクジには悩まされました。ナメクジホイホイもつかってみました
があまり効率的でなく、結局一匹ずつ捕殺することになりきりがあり
ませんでした。今は全部庭に下ろしてやっと開放されました。庭にも
ナメクジはいると思いますが不思議と目立ちませんね。

komorebigardenさん、いらっしゃいませ。バラゾウムシですが
体長5ミリほどの黒い甲虫で黒ゴマを二ツブ並べたような姿
です。写真もとったので今度結果報告のときに載せますね。
Posted by メドウおじさん at 2012年05月02日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。