若戸大橋

2011年11月25日

若戸大橋は若松と戸畑を結ぶつり橋で今年が開通50年になるそうです。
名前はもちろん、若松と戸畑から一文字ずつとってつけました。
橋の出来る以前は渡船があるだけで車は折尾経由で洞海湾を回りこまなけ
ればならず若松の方は随分不便だったと思います。完成したときは
当時東洋一のつり橋ということで随分騒がれました。若戸大橋は関門橋
と違って歩道もついているのですが意外と歩く人は少ないようです。
昔ながらの渡船も動いていてそちらが返って便利らしいです。
先日ニュースで50年たってボルトの交換やロープの交換等大掛かりな
メンテをおこなうようです。
工場夜景とともに八幡、若松の見所として再び脚光を浴びるようになれ
ばと思います。
若戸大橋



同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
志井の四井、最後の一つが見つかる
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)
 志井の四井、最後の一つが見つかる (2023-12-10 20:15)

Posted by メドウおじさん at 17:30│Comments(0)東谷(北九州)の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。