漆塗りの盃

2019年02月08日

この盃は一度七輪陶芸で本焼きしたものですが、残念
なことに器に小さなひびが入ってしまいました。このまま
では使えないので、いつもなら豆盆栽用の豆鉢として使
うのですが今回はちょうど金継ぎで使っていた本漆があ
ったので補修を兼ねて釉の代りに漆で上塗りしました。
漆黒のしっとりした仕上がりになり、お気に入りで最近よく
使っています。盃の見込みの部分にベンガラを混ぜた赤
漆で三日月の模様を入れました。お酒を注ぐと水面に写
る月影のようで気に入っています。これでお酒が進む
というところですが、下戸の私は盃で2杯も飲めば、もう
出来上がってしまいます。(笑い)

漆塗りの盃

無釉で七輪で本焼きしたものに漆を塗ったものです。見込みの模様は赤漆で描きました。


同じカテゴリー(クラフト)の記事画像
e-bike2代目納輪
ワークショップのご案内(東谷おはじき(素焼き)の制作
小倉おはじき(ストーブ陶芸で素焼きおはじき)に絵付け
折り畳み式の三脚椅子とフローリング材の端材を使ったソロテーブル作成
メスティンのふた浮き防止道具
オイルランタン作り4
同じカテゴリー(クラフト)の記事
 e-bike2代目納輪 (2023-06-13 10:30)
 ワークショップのご案内(東谷おはじき(素焼き)の制作 (2023-06-09 20:43)
 小倉おはじき(ストーブ陶芸で素焼きおはじき)に絵付け (2023-03-09 17:28)
 折り畳み式の三脚椅子とフローリング材の端材を使ったソロテーブル作成 (2023-01-17 08:48)
 メスティンのふた浮き防止道具 (2022-07-20 09:31)
 オイルランタン作り4 (2022-02-21 12:00)

Posted by メドウおじさん at 21:27│Comments(0)クラフト陶芸のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。