真冬の冬番茶

2019年02月03日

昨年年末に作った番茶がなくなったので再び冬番茶を
作りました。冬番茶は山茶と言われる野生の実生繁殖
した茶の木の茶葉で作ります。山茶の茶葉はヤブキタ
と言われる栽培品種と比べると葉が大きく厚みがあっ
て力強い味と風味が特徴です。秋までに養分(エネル
ギー)を貯めこんだ茶葉を小枝ごと刈り取りそのまま
乾燥させて作ります。
一昔前まではこうして自家用のまかない茶として飲ん
でいました。私は飲み易くするためにさらに鍋で乾煎
りしてほうじ茶にします。無農薬の玄米と合わせた玄
米茶は野生肉、野生果実、天然海水塩とともに欠か
せない協生食材です。

真冬の冬番茶


真冬の冬番茶


真冬の冬番茶

野生の自生している山茶(野生茶)です。実生発芽したものが育っています。


真冬の冬番茶

山茶の茶葉は厚く大きいのが特徴です。

真冬の冬番茶

今回は茶葉と茎を分けてストーブの上で乾燥させます


真冬の冬番茶

乾燥させた茶葉と茎をフライパンで炒ります


真冬の冬番茶
ほうじ茶の出来上がりです。



同じカテゴリー(和ハーブ)の記事画像
南天実でのどの痛み・咳止め薬作り
ノキシノブの効能
ムカデに刺された?
補腎の薬草、ヒトツバ(シダ)
メグスリノキお茶用のチップ購入
奥さんの風邪治療
同じカテゴリー(和ハーブ)の記事
 南天実でのどの痛み・咳止め薬作り (2024-03-21 19:23)
 ノキシノブの効能 (2024-03-16 11:27)
 ムカデに刺された? (2024-03-14 06:53)
 補腎の薬草、ヒトツバ(シダ) (2024-02-29 09:11)
 メグスリノキお茶用のチップ購入 (2024-02-07 06:26)
 奥さんの風邪治療 (2024-02-01 14:24)

Posted by メドウおじさん at 11:30│Comments(0)和ハーブ協生農法 協生理論
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。