古代史幻影

2017年07月08日

北九州市は昭和30年代に一時期公害都市の代名詞の
ように言われた時期もありましたがその後、企業、行政、
住民の努力で公害を克服し今では先進の環境都市とし
てその評価を高めつつあります。一方北九州は古代か
ら自然災害の少ない地域で筑紫の筑後川、筑豊の遠賀
川流域は弥生の昔からさかえ、特に遠賀川沿いは物部
氏と縁の深い地域とも言われています。
紫川流域も豊の国、企救の県の中心地として栄えたので
すが近年まで考古学的証拠(遺跡)の出土で見るものが少
なく謎でしたが近年、城野遺跡で大型方形周溝墓が見つ
かり、近くの重留遺跡では祭祀用の大型青銅剣とその工
房跡が見つかったりその他にも勾玉やガラス管の加工場
跡などが発見されており今に連なるモノづくり北九州のル
ーツを思わせます。筑紫の国、豊の国と古代史の大きな
謎を抱える福岡県は興味深い土地柄です。

古代史幻影
これだけ完全な形の大型祭祀用青銅剣の出土は大変珍しいです。
昨年、国指定の重要文化財になりました。


古代史幻影


方形周構墓の石棺です。内部は朱で塗り固められています。身分の高い人物だと
想像できますが不思議なのはこの石棺が子供用のものだそうです。城野一帯が
企救の県の中心地だったことが想像できます。


古代史幻影

城野遺跡は残念なことに埋め戻されました。現在は埋蔵文化センターに復元保存されています。

今回写真はネットでお借りしました。


同じカテゴリー(古代史)の記事画像
縄文クッキー2021ー1
貫の巨石遺跡
企救の県幻影3(北九州埋蔵文化センター)
企救の県幻影2(城野遺跡、重住遺跡)
企救のクニ幻影1
牧山の御馬橋
同じカテゴリー(古代史)の記事
 縄文クッキー2021ー1 (2021-10-02 10:47)
 貫の巨石遺跡 (2021-08-28 13:06)
 企救の県幻影3(北九州埋蔵文化センター) (2021-03-16 09:42)
 企救の県幻影2(城野遺跡、重住遺跡) (2021-03-12 16:41)
 企救のクニ幻影1 (2021-03-09 16:34)
 牧山の御馬橋 (2020-03-01 08:59)

Posted by メドウおじさん at 18:19│Comments(2)古代史
この記事へのコメント
>城野遺跡で大型方形周溝墓が見つかり・・
そうなんですね。 
埋め戻されたのが少し残念に思えますね。
Posted by チョコミント at 2017年07月10日 06:32
そうなんです。残念ですが城野駅前の一等地でしたから活用法も決まっていたでしょうし買い戻すにしても莫大な予算が必要でしょうからやむを得ないでしょうね。ただ発掘調査のデータを画像化してVRなどで復元映像化して研究するとかもありだったかもしれません。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年07月11日 19:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。