ビワが豊作

2017年06月05日

今年は数年ぶりにビワが大豊作でした。今年は冬に枝を
多少剪定したので実付は期待していなかったのですがい
つもなら春先になるとまだ青い実がほとんど落果するので
すが今年は大豊作です。
食べきれないほどなったのでジャムを作ってみました。
それと種を使ったビワの種粉茶を作ってみようと思います。
ただしビワの種にはアミグダリンという成分が含まれていて
これは経口摂取すると体内で青酸配糖体に変化し過剰摂取
すると中毒を起こし最悪死亡例もあるようです。多くの通販サ
イトでは一日の摂取量を小さじ一杯以下を奨めています。ただ
個人的には初めて利用される方は、さらに半分の使用量ぐら
いから始めるのが無難かと思います。ただし完熟した実には
ほとんど含まれないので気にすることはありません。


ビワが豊作

今年のビワは大豊作です。


ビワが豊作

完熟した実は生食で美味しいですし


ビワが豊作

たっぷり収穫できたのでジャムを作ってみました。


ビワが豊作

後、種を利用した粉末を作る予定です




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
菜の花のつぼみ2024
フキノトウ2024
七草粥2024
日は恒例の餅つきです
スダジイの縄文クッキ―
ハゼ釣りリベンジ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 菜の花のつぼみ2024 (2024-01-23 18:35)
 フキノトウ2024 (2024-01-21 20:49)
 七草粥2024 (2024-01-07 10:31)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 スダジイの縄文クッキ― (2023-12-06 13:05)
 ハゼ釣りリベンジ (2023-09-06 09:29)

Posted by メドウおじさん at 20:57│Comments(2)食べ物果樹
この記事へのコメント
「ビワの種粉茶」←初めて知りました。
ビワの葉茶は聞いたことあるが・・
ビワの種粉茶は、どういう効能があるのか興味津々です。
ちなみに、
うちもビワが豊作の年でした。
Posted by チョコミント at 2017年06月06日 06:58
ビワの種茶はアミグダリンの量が葉と比べるとはるかに含有量が多いです。
その分、効能も高いのですがその分、過剰摂取すると副作用の恐れがあるので注意が必要です。梅やカリンの種の仁にも青酸配糖体が含まれます。「毒と薬は紙一重」とは良く言ったものです。アミグダリンの効能で有名なのは制癌効果や免疫活性化などです。葉の方は副作用の心配も少ないのでお茶や膝や腰の痛みに葉の温湿布など効果的です。でも一番おいしいのは完熟した実の生食ですね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年06月06日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。