ヒメイワダレソウ

2016年06月16日

会社近くの側溝脇にヒメイワダレソウがコロニーを作って
いました。ヒメイワダレソウはクマツヅラ科の宿根草で成
長が早く短時日で繁茂することから土手の土留などで使わ
れることが多いです。南米原産なので九州などの暖地では
常緑で宿根するのでグランドカバーとしても使われますが
東谷では冬の寒さが厳しくて我が家では枯れはしませんが
冬の間は葉をすべて落としてしまいます。最近はもっぱら
紫サギゴケやコブナグサなどがグランドカバーとして生え
ています。ヒメイワダレソウは日当たりが良ければ機嫌よ
く育ちます。梅雨から夏にかけて白い花を咲かせてくれる
のもグランドカバーとしては優秀です。日本産で近縁の
岩垂草というのがありますが一度、園芸店で見かけました
が自然状態ではあまり見かけません。

ヒメイワダレソウ


ヒメイワダレソウ

ヒメイワダレソウが繁茂しています。道路は大型車が行きかうので種か
草体の一部が落ちて広がったのかもしれません。



同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:22│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
>側溝脇にヒメイワダレソウがコロニーを作っていました。
雑草なみに繁茂しちゃってますね~

リッピアは芝生で苦労させられたので、
芝生を全部抜いてリッピアに変えたのですが・・
暴れすぎちゃって2年ぐらいで 
またまた取り除く事になってしまいました。
今はグランドカバーはタイムとムラサキサギゴケを主に植えていますが、
CMはリッピアが結構好きなので(強健なところが)
場所によっては植えています。
でもやっかいですね~(笑)
Posted by チョコミント at 2016年06月17日 06:17
リッピアは花がかわいいのととにかく丈夫なので好きなのですがコントロールが難しいですね。株がこむとT茎が立ちあがりますしね。うちでは他の雑草に押されて暴れるという事はないので半ば放任状態です。(笑い)
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年06月19日 17:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。