虹色八景vol 2

2016年02月06日

八幡東区は八幡製鉄所関連遺産群が世界遺産に登録さ
れて以来多くの方が見学に訪れて賑わっているようです。
すぐ近くには「命の旅博物館」や北九州イノベーションギ
ャラリー北九州の歴史や今を知ることのできる関連施設
が多くあります。虹色八景はそんな八幡東区の地域情報
誌です。
Vol2は2月1日に発行のされたばかりです。今号の特集は
同じ八幡製鉄所関連の河内貯水池の土木関連施設群です。
河内貯水池は昭和2年完成で名物の赤い眼鏡橋は重要
文化財です。今回世界遺産から外れたのは昭和二年完成
という比較的新しいものだったからかもしれません。ただし
世界遺産から外れたと言っても、その価値が減じたもので
はなくむしろその価値や評価は今から高くなっていくものと
思います。河内貯水池のシンボルの雄大な重力式の堰堤
や堰堤中央部の管理棟などはまるで中世の古城を思わせ
る美しさです。完成して90年以上経て時間の経過とともに
美しさを増している河内貯水池建築群は製鉄所土木部の
沼田技士という一人のキーマンの存在が大きいのですが、
今まであまり知られることのなっかた彼の存在を一人でも
多くの方が知ることが出来た今回の内容は秀逸です。
三谷の山一つ向こうの河内貯水池が見直されるのは嬉しい
ですが貯水池を取り巻く環境はかなり厳しい状況です。第
一次バブル期に始まった周辺のリゾート開発が失敗し周辺
には廃墟同然の荒れた建物が多く散見されます。このまま
荒れていくのはあまりにも惜しいエリアでぜひ、関連遺産群
を中心にした落ち着いた再開発がされることを望んでやみ
ません。

虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2


虹色八景vol 2



同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

Posted by メドウおじさん at 20:31│Comments(8)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
ここはオスギさんも来られてような(^^
小倉水源地もそうですが、古いダムは長持ちして
美しいですね~。
Posted by ゆこむし at 2016年02月08日 00:41
北九州イノベーションギャラリーで昨年開催されていた
「東田ものがたり展」で河内貯水池の大工事写真も見たのですが、
(現代のような重機を使用しない)巨大工事の様子に
感心させられた事を思い出します。
Posted by チョコミント at 2016年02月08日 06:55
ゆこむしさん、道原の水源地もいいですね。近代化遺産にも指定されていますしね。ただ、残念なのは水源地の周遊路や遺産施設の説明版など何もないのはもったいないですね。階段放水路や、堰堤下のポンプ小屋など見所があるだけに残念です。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月08日 21:16
チョコミントさん、河内が世界遺産から漏れたのは残念です。やはり昭和二年完成で100年経ってないのは短いという事なんでしょうが、その価値は全く他のものと比べても劣ってないように感じます。ただ周りの環境はいけませんね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月08日 21:19
こ、これは!なんと素敵なのでしょう!

福岡市の福建住宅社長さんのブログで、藤の素晴らしさを知り、その季節には訪れてみたいと思っておりましたが、動機付けが強まりました。ありがとうございました。
Posted by e-tele. at 2016年02月11日 16:27
e-teleさん、河内の藤はシーズン中は見事です。ちょっと入園料がお高いのが玉に瑕でが。貯水池は堰堤だけでなく他にも見所が多いです。疲れたら日帰り温泉紫陽花の湯で休憩もできますしね。虹色八景を見ればガイド代わりに使えます。北九州市内でないと入手は難しいかもしれませんがゼンリンプリンテックスのHPでe-bookでバックナンバーが読めるのでご覧になるといいと思います。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月12日 13:51
いつも、ありがとうございます。
河内貯水池の特集、ご近所のお年寄りの方々にも喜んでいただきました!
昔は、東区の別荘地みたいな処だったと、みなさん口々におっしゃってました。東区といえばフジがものすごい人気になってしまって、近くに住んでいながら近づくこともできません。観光の方々も100%目にする貯水池だけに、もっと整備されることを心から願っています。
取材するたびに、建築物の声が聞こえてきて、色々な場所に愛着がでてきます。
すっかり建築物マニア気取りですが、古いものを大事にするって本当に大事なことだと痛感する今日この頃です。
メドウおじさん、いつも応援してくださって、本当にありがとうございます。
Posted by あゆっち at 2016年02月27日 09:13
あゆっちさん、多くの方に喜んでもらえてよかったですね。今、河内周辺では藤園が有名ですね。ユーチューブで紹介されて海外のお客様が増えているそうです。河内の建築群が再評価されると嬉しいのですが。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月27日 21:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。