早春の山野草

2015年03月17日

昨年は顔を見せてくれなかった雪割草とホソバコバイ
モが今年は咲いてくれました。どちらもどちらかとい
うと北国系の山野草で暑さが苦手のようです。(ホソ
バコバイモは背振り山系に自生しているので幾分暑さ
には強いようです。)他にもフクジュソウがやっと咲い
て山芍薬も蕾が大きく膨らんでいます。開花まであと少
しです。特にフクジュソウは九州産と東北産の二種類が
あるので違いを見るのが楽しみです。



早春の山野草
ホソバノコバイモです。背振り山系に自生していると聞きます。一度群生を見てみたいです。
2年ぶりに花を見ました。

  
早春の山野草

雪割草です。こちらも2年ぶりに顔を見ました。


早春の山野草

阿蘇山系のフクジュソウです。日曜日に開花しました。フクジュソウは晴れた昼間しか花が開きません。
普段の日は花が見れないのが残念です。あと3つ,4つ蕾があるので楽しみです。また株下には実生
発芽した新芽も見えるので今後が楽しみです。今年は液肥を与えて肥培しようと考えています。


早春の山野草

ヒメリュウキンカです。日本産のリュウキンカ湿地性ですがヨーロッパ産のヒメリュウキンカは
普通の土で育つので育てやすいです。夏は休眠しますが毎年必ず芽を出して花が咲くので
ありがたいです。


同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 19:30│Comments(3)季節の花
この記事へのコメント
ホソバノコバイモも雪割草も育てるのはかなり難しそうで、
まだ一度も育てたことがありません。
自生しているのも見たこともないですが、
いつかは見たいと思っています。
リュウキンカとヒメリュウキンカの違いを今一つ
理解していないCMですが、
園芸店などでリュウキンカとしてよく売られているのは
ヒメリュウキンカなのでしょうか?
Posted by チョコミント at 2015年03月21日 21:19
園芸店のリュウキンカはほぼヒメです。日本産は湿地に生えるので庭で育てるのは難しいと思います。大きさも一回り大きいように思います。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年03月21日 22:41
SP、チョコミントさん。ホソバノコバイモは正直まだ育て方がよくわかりません。自生地の様子がわかれば参考になるんですけどね。雪割草は先日合馬の展示会でベテランの方からコツを教わりました。地植えにする時は二段花や三段花のような改良種でなく、一重でできれば白花が丈夫だそうです。植えつけの場所は秋から、開花時期までは日当たりで、花が終わると遮光率が50パーセント以上になる暗めの場所がいいそうです。用土は水はけがよく、水持ちが良い土壌、(訳が分かりませんね)具体的には山野草用土に腐葉土を混ぜて植え、さらに表土には腐葉土をたっぷりかけるといいそうですよ。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年03月22日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。