旧秋月街道散策行12(呼野)

2014年12月01日

呼野の町内は田川郡香春町と境界を接する小倉南区の南端
にあたります。東の平尾台の最高峰龍ヶ鼻の麓にあり西の
福智山山系に挟まれる山間の町で旧322号線に沿って民家
が並びます。江戸時代初期には細川候による金山開発が行
われ、その後小笠原候時代に中断されますがそれでも江戸
時代の宿場町としてにぎわいました。明治になり再び鉱山
開発が再開され吉原鉱山などが本格的に採掘し一時は鉱山
従事者で町はずいぶんとにぎわいました。旧街道は旧322
号線と重なって呼野の町を進み上呼野のバス停の先から左
手に緩やかに下ります。ここから旧街道は谷地の底を通り
JR日田彦山線の丸山トンネル、金辺トンネルに向かいます。

旧秋月街道散策行12(呼野)

呼野の里程表です。本来はもう少し南側のお糸地蔵堂の蕎麦にあったそうです。
同じようなものが石原町にもあります。どちらも昔の宿場のなごりです。



旧秋月街道散策行12(呼野)

お糸地蔵堂です。道は旧322号線から右折して採石場へ続いています。



旧秋月街道散策行12(呼野)

県の天然記念物の大イチョウがある大山祇神社です。


旧秋月街道散策行12(呼野)

平尾台がすぐ近くに迫っています。正面の麓にある池がお糸池です


旧秋月街道散策行12(呼野)

この辺りでは旧秋月街道は旧322五線と重なって進みます。上呼野のあたりです。


旧秋月街道散策行12(呼野)

途中から旧322号線から外れて進みます。


旧秋月街道散策行12(呼野)

旧街道はJR踏切を渡り新322号線の高架下を進んで金辺峠へと進みます。


同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

この記事へのコメント
うちのすぐ前ですw
そこの踏み切りから上はかなり雪が積もります。
まだ神社にも行ってないので、散歩しようかなと思ったら
また雨で(^^;
Posted by ゆこむし at 2014年12月02日 00:00
今日は寒かったですね。呼野地区は今回紹介したもの以外にも
興味深いものが多いです。大いちょうは本当に大きいです。大人が3人で囲んでも足らないのではないでしょうか。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年12月02日 19:02
そのイチョウが弱ってるとかで、補修のための
寄付をしました(^^

今日はほんとに寒くて霙が降るし、
大変でした(汗
でも若松の恵比寿神社にはお参りしてきました(^^
Posted by ゆこむし at 2014年12月03日 03:02
大銀杏心配ですね。確か20年前くらいに一度樹木医さんが手を入れたはずですうまくいかなかったんでしょうか。何とか復活すればいいですね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年12月04日 11:58
なんとなく神社付近、活気が無いかなぁと思ってたのですが
銀杏の具合が悪いからかな~(汗
もう寿命かもしれませんね。
数年前ですが、とある大きなお寺さんが間違って
巨大な銀杏を切ってしまい、仕方がないのでその銀杏を
供養して、まな板にしたのをいただいたことがあります。
かなり大きなまな板でありがたく使ってます(^^;
ご神木を扱うときは気を使いますね(汗
父がよく申しておりましたっけ。
Posted by ゆこむし at 2014年12月06日 19:15
お父さんもご神木に手を入れるときは気を使われるのでしょうね。樹木も生き物ですからいつかはその寿命も尽きるのでしょうが何百年も生き続けている巨木にはその生命をつないでほしいと思います。ガンバレ、呼野の大銀杏。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年12月06日 20:25
死んだ父も弟もお神酒をお供えしたり神主さんを呼んだり
いろいろやりますね。
あと、古井戸の整理とかもやりますが、キチッとした
やり方があるようです。
保護しながら次の世代も育てないといけませんね。
と言いつつ、今日は銀杏をもらったので、煎って食べました(^^;
Posted by ゆこむし at 2014年12月08日 03:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。