のらぼう菜の種まき

2018年11月08日

のらぼう菜という食用菜の花を育てることにしました。
菜の花は東谷川の河原にいくらでも自生しています。
若い花芽は昔から食用にされていてやや苦みが強い
のでフキノトウなどと同じで春の季節を味わう程度です。
ところがネットで北関東の伝統野菜で「のらぼう菜」とい
う菜の花があり若い花芽を食べるそうです。菜の花
特有の苦みが少なく食べやすいとのことです。たまたま
HCで種を見つけたので育てることにしました。私はふつ
う葉物野菜は種を畑にバラまくだけなのですが今回は特
別待遇で育てます。さてさてどんな味なのか今から楽しみ
です.





のらぼう菜の種です。今回は一部、苗を育てて植えつける予定です。
  

Posted by メドウおじさん at 19:45Comments(0)協生農法 協生理論