「マイガーデン」ミステリーローズ3

2015年12月22日

今月発売中のマルモ出版の園芸誌「マイガーデン」
はランドスケープデザイナーの白砂伸夫氏によるミス
テリーローズ特集の第三弾です。ミステリーローズとは
由来がよくわからない古いバラの事で過去二回は平戸に
残るコウシンバラ系の古くからある品種が紹介されまし
た。今回は主に京都周辺のミステリーローズが紹介され
ています。ヨーロッパ起源の古いバラはオールドローズ
として良く知られていますが日本でもバラは菊や梅など
と同じで奈良・平安の時代には中国からもたらされてい
て、長春花・庚申薔薇と呼ばれました。さらに古い万葉
集などにも在来のノイバラを薔薇(ソウビ)として歌って
います。日本のバラは明治以降モダンローズを中心に
大いに普及しましたが古来からのバラは菊のように
古典植物としての普及はあまりなく地方でひっそりと生
き延びました。たぶんバラは大株になることや鋭い棘が
盆栽仕立てなどから敬遠されたのではないかと思って
います。またバラは年間に全世界で2000種とも300
0種ともいえるほど新品種が作出されており品種名が
不明になったバラが庭の隅に残っていることも往々に
してあります。私はこれも広義のミステリーローズとし
て楽しんでいます。東谷の農家さんの庭先にコウシン
バラ系の大株を見かけることがあるのでじっくり調べ
てみたいと思います。






我が家のコウシンバラ系のミステリーローズたちです。どれも個性的ですが丈夫で病気(黒点やうどん粉、灰色カビ病)
二も強いものばかりです。


ご近所ののうかさんのコウシンバラ系の大株です。一季咲です。


  

Posted by メドウおじさん at 19:02Comments(2)バラの話題