早春の山野草

2015年03月17日

昨年は顔を見せてくれなかった雪割草とホソバコバイ
モが今年は咲いてくれました。どちらもどちらかとい
うと北国系の山野草で暑さが苦手のようです。(ホソ
バコバイモは背振り山系に自生しているので幾分暑さ
には強いようです。)他にもフクジュソウがやっと咲い
て山芍薬も蕾が大きく膨らんでいます。開花まであと少
しです。特にフクジュソウは九州産と東北産の二種類が
あるので違いを見るのが楽しみです。



ホソバノコバイモです。背振り山系に自生していると聞きます。一度群生を見てみたいです。
2年ぶりに花を見ました。

  

雪割草です。こちらも2年ぶりに顔を見ました。



阿蘇山系のフクジュソウです。日曜日に開花しました。フクジュソウは晴れた昼間しか花が開きません。
普段の日は花が見れないのが残念です。あと3つ,4つ蕾があるので楽しみです。また株下には実生
発芽した新芽も見えるので今後が楽しみです。今年は液肥を与えて肥培しようと考えています。



ヒメリュウキンカです。日本産のリュウキンカ湿地性ですがヨーロッパ産のヒメリュウキンカは
普通の土で育つので育てやすいです。夏は休眠しますが毎年必ず芽を出して花が咲くので
ありがたいです。
  

Posted by メドウおじさん at 19:30Comments(3)季節の花