大野八幡神社

2012年01月05日

東谷、中谷、西谷の三谷の氏神様は大野八幡社です。
天智天皇6年西暦666年の創建と伝えられ平安時代この
辺り一帯は大野荘とよばれ宇佐八幡宮の荘園だったようです。
最初は中谷の大野山山頂に降臨され当初はこの山の上に
神社はあったそうです。大野山はいわゆる神奈備型の美しい
稜線を持つ山で(簡単に言うと富士山型です)その後神社は
大野山の麓に移されました。さらにその後、東谷地区の氏神様
と中谷、西谷の氏神様として東西の大野神社となりました。
西大野神社はそのまま山本の現在地に東大野神社は石原町の
花枝山に分祀されました。

東大野神社一の鳥居です。すぐ前を国道322号が走っています。



山本の西大野神社です。


西大野神社の御神域大野山です。みごとな神奈備型の山です。
山頂に遺跡が残っていないか興味あります。
  
タグ :大野神社


Posted by メドウおじさん at 10:54Comments(4)東谷(北九州)の紹介三谷昔語り