東谷の電話事情

2013年01月24日

東谷の電話回線今は1,000Mの光回線が普及して
いますが昭和40年頃までは有線電話と言って石原町
駅前のJAの場所に簡易電話局があって電話をかける
時は交換手さんを呼び出して相手の番号を伝えると
回線を手動でつないでくれました。
確かこの電話に加入できるのは農協の組合員になる
必要があったと思います。そんな有線電話も昭和40年代
の半ばにはNTTの回線が敷かれ有線電話はNTTに吸収
される形でなくなりました。
今の高速光回線のことを思うと嘘のような光景が日常に
あったものです。
東谷の電話事情
有線電話からNTTに切り替わった時以来使用している
黒電話です。
若い方はダイヤルを回して使うやり方を知らない方もいるようです


タグ :黒電話

同じカテゴリー(勝手に近代化遺産)の記事画像
豊前市久路土の雑貨店STAMP
猿喰新田の潮抜き穴
門司港駅舎訪問2
門司港駅舎訪問
南久留米駅舎
新門司方面の廃工場群
同じカテゴリー(勝手に近代化遺産)の記事
 豊前市久路土の雑貨店STAMP (2022-09-27 09:32)
 猿喰新田の潮抜き穴 (2022-08-30 13:03)
 門司港駅舎訪問2 (2022-05-12 10:37)
 門司港駅舎訪問 (2022-05-11 19:29)
 南久留米駅舎 (2022-05-06 19:19)
 新門司方面の廃工場群 (2022-03-07 17:07)

Posted by メドウおじさん at 20:11│Comments(2)勝手に近代化遺産
この記事へのコメント
ダイヤル式って今でも使えるんですか?
うちもダイヤル式に変えたいな~
ダイヤルの戻るゆったりした時間と音
形が大好きなんです!
Posted by らぴすらずり at 2013年01月25日 15:03
はい、今でも我が家では現役です。
ただジーコ、ジーコと回るダイヤル音でピポパの
プッシュトーンが出ないのでダイヤル案内などが
聞けませんが日常不自由はないです。
黒電話機はもう、リサイクルショップや骨董店でしか
手に入らないかもしれませんね。
多少不便ですが愛着があって手放せません。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年01月25日 19:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。