バナナ?

2012年12月17日

去年の写真で恐縮ですが近くの鉄工団地の中にバナナ
らしきものが実っていました。寒さにあたって黒く枯
れたようですがバナナだとしたら随分とグロテスクな
生り方でちょっとびっくりです。最近は温暖化のせいか
熱帯の植物でも夏場は平気で茂っていますが、さすがに
東谷の冬は寒いので冬越しは結構大変です。
福岡にいた頃は平気で冬越ししていたローズゼラニウムも
昨年はもう少しで枯らしてしまうところでした。
シンビジュウムも小屋に取り込んでおくのが無難です。
バナナ?

バナナ?




タグ :バナナの実

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:10│Comments(4)季節の花
この記事へのコメント
あれは間違いなくバナナでした。毎年実は付くのですが、食べれるまでには至りません。残念なことに、鉄工団地の管理事務所の建て替え工事に伴って、バナナの木は切られてしまいました。
Posted by yummy at 2012年12月18日 01:30
今年は、昨年より寒さが強くありませんか?
こちらでは、11月には家の中に取り込みました。
室内温度8~10℃の部屋で、秋に挿し木をしたゼラニウムは無事に冬をこせるでしょうか?

以前、我が家の近くにどんぐりの木があり、秋になると沢山の実が・・
毎年、その姿を見るのを楽しみにしていたのですが、
数年前伐採され姿を消してしまいました。
今でもその場所を通るたびに、立派だったどんぐりの木の姿が目に浮かびます。
仕方無い事ではありますが、昔からそこにねずいていた木々が姿を消していくというのは、寂しく悲しいかぎりです。
Posted by らぴすらずり at 2012年12月18日 11:39
yummyさん、あれはやっぱりバナナだったんですね。完熟しなかったとはいえ冬の寒い東谷でよく冬越ししていたものです。先般植えてあった場所の前を通りかかったときに見かけなかったのでふゆがれしたものと思っていましたが伐採されていたんですね。残念です。あの場所は建物が北風を防ぎ
南日が良くあたる場所だったので冬越しで来ていたのでしょうね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年12月18日 17:58
らぴすらずりさん、こちらも今年の冬は寒いようです。ゼラニウムは5℃
以下にならなければ枯れないと思いますが、挿し芽苗はまだ弱いので
できれば10度くらいの部屋の中だと安全です。ただし出来れば暖房を
置いてない部屋のほうがよいと思います。後たまに水をやるのを忘れないようにしてください。古い樹木は身近な文化財だと思っています。北九州にも保存樹の制度はあるのですが余り活用されていないようです。出来るだけ大事にしたいですね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年12月18日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。