夏の野生のユリ

2012年07月17日

栽培改良種のスカシユリなどはそろそろ終盤ですが
我家の野生のユリは今が盛りです。オレンジ色の
オニユリと白いウバユリが咲いています。
平尾台では自生種のコオニユリやノヒメユリがそろ
そろ咲きはじめる頃です。
オニユリは種は出来ませんがムカゴがこぼれてあち
こちで芽を出しています。ウバユリは晩秋に種を飛
ばし翌春に庭のあちこちで芽を出します。どちらも
球根はユリ根として食用になります。
来年はユリ根のてんぷらもいいかもしれません。
夏の野生のユリ

夏の野生のユリ





タグ :野生のユリ

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 18:41│Comments(4)季節の花
この記事へのコメント
懐かしい!!
もう久しく見ないオニユリ、元気に咲いていますね。
嬉しいです!
Posted by komorebigarden at 2012年07月17日 18:49
ユリは種からだと早いもので2,3年遅いものだと
7,8年開花までかかります。オニユリはムカゴ
で3,4年で咲きます。8月になると鹿の子ゆり
が出番を待っています。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年07月17日 19:38
今度はオニユリにウバユリですか。本当にすばらしいお庭ですね。
次は何が花を咲かせるのか楽しみです。
平尾台もこれからコオニユリやノヒメユリの時季ですね。
そちらも楽しみです。
Posted by yummy at 2012年07月18日 09:45
オニユリは中国から人為的に日本に持ち込まれたといわれています。
ですから今でも野生化したものも人里近くでしか見られません。
その点自生種のコオニユリは海岸から平尾台のような山地の
草原まで幅広く分布しています。平尾台のノヒメユリは九州では
ここと阿蘇・九重近辺でしか見られないので本当に貴重な植物です。
Posted by メドウおじさん at 2012年07月18日 19:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。