クレマチス

2012年05月08日

バラとともに今や世界中で愛されるクレマチスですが
日本にはクレマチスの野生種が多くあり中にはカザ
グルマのように大輪系の改良種の出現に貢献したもの
もあります。亜種を含めて20種類近くありクレマチス
大国でもあります。一番身近なのはセンニンソウで、こ
れはちょっとした郊外ならどこでもみつかります。夏に
あまい香りと雪のような真っ白い花を咲かせます。
そのほかでは花の形が半鐘に似たハンショウヅル、遠
めに見ると野ばらのように見える白花ハンショウヅル
先ほど書いた大輪系のカザグルマ(残念ながらカザグ
ルマの野生種は福岡では見ることが出来ません)
また園芸種のテッセンもクレマチスで古くに中国から
渡ってきました。
洋風でも和風でも活躍するクレマチスはきっともっと
人気が出てくることでしょう。
クレマチス
センニンソウの白い花です

クレマチス
白花ハンショウヅルです。東谷では4月に平尾台で見ることが出来ます

クレマチス
モンタナ・ルーベンスです。薄いピンクがきれいです
クレマチス
白万重です。テッセンの改良種です

クレマチス
ハンショウヅルです。日本の野生種です。コロンとした姿がかわいいです。






同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 20:02│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
クレマチス、上品でいいですね。
今年植え替えをしましたら、枝の半分ほどを枯らしてしまいました。
デリケートでした!
ところで東谷っていいところみたいですね!
Posted by komorebigardenkomorebigarden at 2012年05月08日 22:16
私の家でも旧枝咲きのクレマチスを移植したら根をい
ためたようで枝をほとんど枯らしてしまったことがあり
ます。幸いにも翌年新芽がのびてきましたが花が咲く
まで3年かかりました。特に旧枝咲きのクレマチスは
移植を嫌うようですね。Komorebiさんのところはダメ
ージが少ないといいですね。東谷は平尾台の麓に広がる
広い谷あいの田園地帯で地形は京都の大原に感じが似て
います。ちょっと保守的なところもありますがいいところ
です。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2012年05月09日 18:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。