町の鍛冶やさん

2012年01月24日

昔は農村には必ず村の鍛冶屋さんがあったものです。
今ではすっかり少なくなって絶滅危惧状態ですが、奇跡的に
徳力の322号線沿いに一軒、古くからの鍛冶屋さんがあります。
井上鍛冶屋さんです。ご主人の話だと3代目で創業90年を越
えるそうです。北九州では鍛造が出来る鍛冶屋さんは、もう
井上鍛冶屋さんだけだそうです。
園芸道具や農作業具は今はホームセンターなどで簡単に手に
入りますがこうした鍛冶屋さんで求めた道具、
とりわけ鍛造の道具は切れ味や作業性が全然違います。
またここで買い求めたものならメンテナンスもやって貰える
わけです。
いい道具を長く使う、そんなお店はいつまでもがんばって欲
しいです。

町の鍛冶やさん

町の鍛冶やさん
コークスの火床です。

町の鍛冶やさん

鍛造で使うベルトハンマーです。


タグ :井上鍛冶屋

同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

Posted by メドウおじさん at 17:16│Comments(4)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
情報に感謝します。
Posted by e-tele. at 2013年05月05日 01:02
井上さんは気さくないいかたです。私は山菜用のナイフを作ってもらいました。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年05月05日 08:32
久しぶりに、【東谷の紹介】を見返しました。やはり、その場に蹲りたくなりました。10月は東谷に出かけてみようと思います。
Posted by e-tele. at 2013年09月18日 23:13
秋の東谷もいいです。平尾台に登るのなら、吹上峠と自然観察センターの
駐車場は無料なのでオススメです。(観光施設の自然の里は有料です)
10月は下旬はもう寒いので上旬がいいと思います。(麓の里は全然大丈夫です)
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年09月19日 06:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。