コオニタビラコ発見か?

2019年03月05日

コオニタビラコ(小鬼田平子)は春の七草のひとつで(通称
ホトケノザ)す。水田雑草ですが何故か東谷近辺の水田や
休耕田では見かけません。ごく近縁のオニタビラコはどこ
でもよく見かけるのに不思議です。ところが最近コオニ
タビラコらしきものを近所で見つけました。コオニタビラコ
は葉に細かい毛がなくつるりとした感じでここのものも毛
がありません。もっともこの種の植物は個体変異が多い
ので花が咲かないと正確な同定は難しいです。もしこの
個体がコオニであれば来年は自家採種の七草がゆが
食べれます。




コオニタビラコ発見か?


コオニタビラコ発見か?



同じカテゴリー(山菜)の記事画像
菜の花のつぼみ2024
七草粥2024
イヌビユが大発生
野生のウドの実生栽培
ゴボウ葉茎の佃煮2023
シロバナセンダングサ
同じカテゴリー(山菜)の記事
 菜の花のつぼみ2024 (2024-01-23 18:35)
 七草粥2024 (2024-01-07 10:31)
 イヌビユが大発生 (2023-09-05 09:19)
 野生のウドの実生栽培 (2023-08-30 17:17)
 ゴボウ葉茎の佃煮2023 (2023-08-07 12:45)
 シロバナセンダングサ (2023-07-25 08:04)

Posted by メドウおじさん at 19:56│Comments(0)山菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。