百草畑の協生エンドウ豆

2018年04月22日

今年のスナップエンドウは11月に播いた一番豆が3月の
遅霜で全滅してしまいました。順調に成長してもう一息で
花が咲いて結実が始まる寸前だっただけに残念です。
今畑でボチボチ収穫が始まっているのは12月に播いた
2番豆です。若干連作障害なのか一番豆と比べると成長
が悪いようです。土壌がもう少し出来上がれば連作もい
けると思います。今畑では夏収穫のインゲン豆、枝豆、
小豆キュウリの発芽が始まっています。うまくいくかど
うかわかりませんが自家採取したささげ豆とトウモロコ
シも発芽しています。畑はカラスノエンドウやウシハコベ
などの春雑草が枯れ始めてイネ科の夏雑草に切り替わ
ります。当面手をかけることはないので推移を見守りた
いと思います。

百草畑の協生エンドウ豆

百草畑のエンドウ豆です。二番豆で成長が少し悪いので収量は少なめです。



百草畑の協生エンドウ豆

百草畑で採れている協生野菜です。豆は毎日これぐらいずつ収穫できています。
成長が遅い分毎日少しずつ収穫できるのが協生野菜の特徴の一つです。




同じカテゴリー(協生農法 協生理論)の記事画像
海水を煮詰めて塩づくり2023
夏紅茶2022
歯磨きの本質と現実的対応1(個人の体験です)
梅の開花進む
キンカンの砂糖煮
煙の効能?(燻製の効能)
同じカテゴリー(協生農法 協生理論)の記事
 自作の緑茶や紅茶を作る訳 (2023-07-22 20:54)
 海水を煮詰めて塩づくり2023 (2023-06-21 05:37)
 夏紅茶2022 (2022-08-18 10:58)
 歯磨きの本質と現実的対応2(個人の体験です) (2022-08-02 08:28)
 歯磨きの本質と現実的対応1(個人の体験です) (2022-08-01 10:04)
 梅の開花進む (2022-03-01 08:55)

Posted by メドウおじさん at 19:59│Comments(0)協生農法 協生理論
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。