秋冬野菜の発芽始まる

2017年09月05日

少し早いと思いながらも8月の最終週に種まきした秋冬
野菜の発芽が始まりました。協生野菜は発芽してからの
成長が遅いので早めに種まきをした方が良いみたいです。
種は数種類混ぜてバラマキしたので何の種類が発芽した
のかわからないのが難点ですが本葉が出てくればわかる
と思います。第二陣も9月に入って播きましたがこちらは
まだ発芽しません。発芽したものでは地這のキュウリが
本葉が出始めました。芽数を数えると6株発芽していまし
た。半分の3株残れば苗を購入するより安上がりです。
それに手間いらずが何よりです。基本、種をばらまくだ
けでOKですから。何とか収穫まで行くと良いのですが協生
野菜は成長が遅いので霜が降りるまでに間に合うか、微妙
なところです。ガンバレキュウリ君。

秋冬野菜の発芽始まる

双葉が発芽しました。何の種類かは本葉が出ないとわかりません。この場所はゲンノショウコが
葉マルチになっていた場所です。本葉が展開はじめたら枯草のマルチを被せます。


秋冬野菜の発芽始まる

本葉が展開を始めた地這のキュウリです。

秋冬野菜の発芽始まる

キュウリと葉野菜の混植です。どんなふうに育つのか楽しみです。


秋冬野菜の発芽始まる
これも不明ですが葉野菜です。


秋冬野菜の発芽始まる

大きめの双葉なので大根かキャベツかもしれません。




同じカテゴリー(協生農法)の記事画像
一か月ぶりの畑の様子
ジャガイモの収穫
夏野菜の準備
エンドウ豆の成長
2019秋冬野菜の様子
オオバコ
同じカテゴリー(協生農法)の記事
 一か月ぶりの畑の様子 (2020-08-20 13:50)
 ジャガイモの収穫 (2020-06-11 11:39)
 夏野菜の準備 (2020-05-14 20:01)
 エンドウ豆の成長 (2019-11-17 20:10)
 2019秋冬野菜の様子 (2019-11-12 20:43)
 オオバコ (2018-05-26 22:14)

Posted by メドウおじさん at 18:28│Comments(2)協生農法
この記事へのコメント
ご無沙汰してすみません。
(一般的栽培感覚で考えてですが)
今の時期でキュウリを収穫できるまでに育てるのは
非常に厳しいように思いますが、
でも大根は今からなので、いけるのではないでしょうか?
唯、深耕しないでとなると、
どんな感じに育ってゆくのか私には想像できません。

>種は数種類混ぜてバラマキしたので・・
混植蒔きだと数で勝負という面が大きいように
私は予想していますが・・
実際にはどのように育つか興味津々ですよ!
Posted by チョコミント at 2017年09月06日 06:58
確かに今からだとキュウリは厳しそうですね。霜が降りるまでが勝負だと思っています。大根、どんなふうになるのか私にも想像がつきません。葉野菜は数勝負でマルチ代わりに育つのを期待しています。8月頭に植えたインゲンが成長して花が咲き始めました。これは何とかなりそうです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2017年09月06日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。