イチリンソウの開花

2016年04月23日

2年ぶりにイチリンソウが開花しました。イチリンソウなど
のイチゲ(一華)の仲間はニリンソウを除くと環境がピン
ポイントで合わないと意外と気難しく株の増え方も実にゆ
っくりです。もともと九州は温暖な地なのでイチゲには夏
が暑すぎるのかもしれません。以前広島の庄原市での
山里の畦道に普通に咲いていました。確かに同じ山里
でも東谷あたりとは少し風景が違うように感じます。
福岡県と佐賀県県境の山々が少し感じが似ているので
あのあたりだと野生のコロニーがあるかもしれません。
今年は夏の休眠に入ったら腐葉土をたっぷり入れて
みようと思っています。

イチリンソウの開花

一週間前に蕾が一つできました。


イチリンソウの開花

二輪草より一回り大きなイチリンソウの花です。2年ぶりの開花です。




同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 19:47│Comments(2)季節の花
この記事へのコメント
野趣感あふれる山野草を沢山育てていらっしゃいますね~
こういう種類を育てるのは、なかなか難しそうですが、
巧く育てていらっしゃることに
いつも感心させられていますよ。
Posted by チョコミント at 2016年04月25日 07:07
東谷近辺で見かける野草は放任状態でもよく増えますが、いわゆる山野草的なものはそれなりに手をかけないと2,3年で消えてしまいますが、最近やっとどうすればうまくいくのかというポイントみたいなものがわかりかけてきました。でも本当に奥が深くてまだまだです;
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年04月26日 20:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。