キンコウジのジュレ

2016年02月05日

東谷は昨年は柑橘類の当たり年で我が家にあるミカンもた
くさんなりました。特にキンコウジは例年になく良く結果しま
した。例年なら完熟する前に落果することが多いのですが
今年は鈴なりでした。かえって数が多すぎて実が小ぶりに
なってしまいました。
キンコウジは1月が旬ですが実が小さめだったので生食用
に実を取り出すのが面倒なのでもっぱら真ん中から輪切り
にして手絞りで果汁を絞って100%生ジュースにして飲ん
でいました。ジュースも美味しいのですが奥さんがゼラチン
を加えて飲むジュレを作ってくれました。ほんのり苦みが
ありますが爽やかな風味でなかなかいけました。もう1、2
回作れそうなので今度はゼラチン多めの寒天風に作って
もらう予定です。

キンコウジのジュレ

庭のキンコウジです。





キンコウジのジュレ

手絞りのジュースです。これにゼラチンを加えて飲むジュースにします。


キンコウジのジュレ

キンコウジの100%の飲むジュレです。冷やして飲むとおいしいです。


キンコウジのジュレ

もう1,2回作れそうです。




同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
菜の花のつぼみ2024
フキノトウ2024
七草粥2024
日は恒例の餅つきです
スダジイの縄文クッキ―
ハゼ釣りリベンジ
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 菜の花のつぼみ2024 (2024-01-23 18:35)
 フキノトウ2024 (2024-01-21 20:49)
 七草粥2024 (2024-01-07 10:31)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 スダジイの縄文クッキ― (2023-12-06 13:05)
 ハゼ釣りリベンジ (2023-09-06 09:29)

Posted by メドウおじさん at 20:26│Comments(6)食べ物果樹
この記事へのコメント
キンコウジ←忘れていた記憶が一気に蘇ってきて
懐かしさがじんわりとこみ上げてきました!
子供の頃に田舎でキンコウズと聞いたような
ぼんやりとした記憶があったもので・・・
 正しくはキンコウジだったのですね!

ところで、キンコウジって、
どんな柑橘系に似た味がするものですか?
甘夏・夏蜜柑・八朔・・・どんな感じかな~?
Posted by チョコミント at 2016年02月06日 06:44
チョコミントさん、うちの方でもキンコウズって呼んでいましたがネットでググると
キンコウジで出てきますね。味の方ですが甘夏、夏ミカン、八朔だと八朔に一番近い気がします。ただ形は違いますね。八朔が丸っこいのに対し、キンコウジは扁平球型です。味はよく似ていますがキンコウジは1月が旬ですが八朔は4月から5月初めが旬ですね。柑橘類は種類ごとに少しずつ旬が違うので2,3種類あるとかなり長期間味わえるのも良いですね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月06日 18:42
うちの畑にもたくさんなってるような・・・(^^;
痛まないうちに加工しないといけませんね(汗
Posted by ゆこむし at 2016年02月08日 00:42
ゆこむしさん、甘夏柑や夏ミカンは今からが旬で美味しくなりますがキンコウジや八朔は旬を過ぎると果肉がパサパサになるので早めに食べた方が良いですね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月08日 21:22
キンコウジしりませんでした!
なんでも美味しく変身させるメドウおじさんに毎回目から鱗です!!
ジュレ絶対に美味しそう(*^▽^*)
Posted by あゆっち at 2016年02月27日 09:15
あはは、あゆっちさん、ジュレにするのを思いついて作ってくれたのは奥さんです。私はちぎって採取して絞っただけです。アマナツの方はもう少し先で完熟するのでそっちも良さそうです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月27日 21:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。