MINTO(南都)9号発行

2016年02月03日

ゼンリンプリンテックスさんの地域情報誌の小倉南区版
のMINTO(南都)の9号が1月に発行されました。
発行後一ヶ月過ぎたのでモノレール駅などではもう、持
ち帰りではけているかもしれませんが各地の市民センタ
ーなど公共施設ではおいてあると思います。今号の特集
は南区にある県立南高校のOBで漫画作家の方と北区に
あるマンガミュージアムが取り上げられています。お三
方の中で最年長の方は畑中 純さんで、版画や切り絵を
思わせるシャープな画風ながらユーモアやペーソスを感じ
る佳作を多く世に送り出されました。また紫川にまつわる
民話を素材にした作品も書かれています。ただ、惜しい
ことに数年前にまだ60歳代でお亡くなりになりました。
私は以前から北九州から多くの漫画作家の方が出ている
のが不思議だったのですが今回の特集で納得がいきまし
た。それは北九州を中心にした同人誌があってそこで腕を
磨いた同人のメンバーが巣立っていったことがわかりまし
た。小説の世界でも九州文学という同人誌があって火野葦
平氏や岩下俊作氏などが世に出ています。私も昨年行った
のですが何と不覚にも休館日でした。お得な年間パスがあ
るそうなのでまた行きたいです。

MINTO(南都)9号発行

MINTO9号の表紙です。右下の漫画が畑中純氏の作品です。


同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

Posted by メドウおじさん at 20:03│Comments(2)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
メドウおじさん!おはようございます。
アップしていただいて、ありがとうございます!!
本当に北九州は漫画家の宝庫で、2013年調べでは県内に140名、北九州からは50名超の漫画家が生まれています。
アズ漫画同好会という日本で一番歴史ある同好会もありますし、これからも楽しみです。ちなみにアズ漫画同好会からは陸奥A子先生もデビューしてらっしゃいます!
5万冊の蔵書がある(漫画好きにはたまらない空間)漫画ミュージアムにも是非足を運ばれてみてください。
Posted by あゆっち at 2016年02月05日 08:17
同好会はアズ漫画同好会というんですね。ここ数年の疑問が納得できてすっきりした思いです。ありがとうございました。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2016年02月05日 21:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。