我が家の野バラ2015

2015年05月09日

我が家の野バラは7種類あります。東谷に自生しているノ
イバラとテリハノイバラが実生で大きくなったもの、高速
道路わきに生えていたいたツクシイバラと思われるもの、
海岸性の矮小性のテリハノイバラ、正体不明のフロリバン
ダの台木がヒコバエ枝が育った棘なしのノイバラ、挿し木
で殖えた棘なしのテリハノイバラ、ヨーロッパ産のロサ・
カニナです。いずれも一重の花ですが花色は白からピンク
の覆輪まで幅があります。どの種類も丈夫で手間いらず、
大株になればなるほど花つきが良くなるのでお勧めです。
特にノイバラはあまりにも身近にあるので単なる棘の多い
邪魔な雑木といった見られ方をするケースが多いのは残念
です。私の好きなフロリバンダ系やポリアンサ系の多花性
改良バラの先祖になったことなども多くの方に知ってもら
いたいです。

我が家の野バラ2015

台木が育った棘なしノイバラです。蕾の時は薄いピンクがのっていますが
咲き進むと真っ白になります。


我が家の野バラ2015

ヒラタアブが花粉を食べにやってきました。この幼虫は優秀なアブラムシ・イーターです。


我が家の野バラ2015

実生で育った自生のノイバラです。


我が家の野バラ2015
実生のノイバラの全体像です。まだ花数が少ないです。ウツギの株に覆い
かぶさるように育っています。

ツクシノイバラ、テリハノイバラはこの後咲き始めます。


同じカテゴリー(バラの話題)の記事画像
わが家のツクシイバラ
つるバラの季節
ツクシイバラが開花2022
野バラの季節2022
モッコウバラが開花
庭バラ2021-4
同じカテゴリー(バラの話題)の記事
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 つるバラの季節 (2022-05-28 09:47)
 ツクシイバラが開花2022 (2022-05-17 09:40)
 野バラの季節2022 (2022-05-09 05:14)
 モッコウバラが開花 (2022-04-23 11:54)
 庭バラ2021-4 (2021-05-31 11:15)

Posted by メドウおじさん at 21:35│Comments(4)バラの話題
この記事へのコメント
玄関にフルーツ用の棚を作って、いただいた薔薇をはわせることに
しました。
西日がすごくて玄関が暑くなるので暑さ対策も兼ねて
やってみようと思います。
今年はゴーヤ等もはわせてみます(^^;

いろんな薔薇があると、秋の実の収穫も楽しみですね♪
Posted by ゆこむし at 2015年05月10日 01:47
ツクシイバラもモッコウバラも今年はそれほどシュートは伸びないと思います。来年伸びてくるシュートを誘引すると良いですが、どちらのバラも柔軟なつる枝ではなく剛性のシュラブのようなシュートなので秋口のうちに誘引すると良いです。年明けの冬誘引だとシュートが固まって誘引がしづらくなります。一重のバラは冬のローズヒップも楽しみですね。奥さんがクラフトの材料でリースなど作るようです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年05月10日 21:15
7種類もの野バラには驚きしました!
想像しても庭がすごく広いんだな~と思えます。
自然ぽっくてCMは結構好きなのですが、
妻は逆の感覚なんですよ(苦笑)(^_^;)
Posted by チョコミント at 2015年05月11日 06:50
庭はそれほど広くないのですが今はまだ株がどれも小さく何とかなっています。あと4,5年するとどうなるか今から心配です。つるバラ系の剪定術をマスターしていきたいと思います。若松の若戸トンネルを出た先の道沿いに壁に3種類のつるバラをレイアウトされているお宅がありますが毎年見事にレイアウトを維持しつつ開花させているお宅があります。あんな風に作ってみたいものです。うちは奥さんも自然ポイ庭が好きですが私とは微妙に好みが違うので折り合いが難しいところです。お互い奥さんの意見は無視できませんね。(笑い)
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2015年05月11日 19:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。