朝霧

2014年10月25日

今の季節、東谷ではよく朝霧が発生します。
風がなくよく晴れた夜間に谷あいのひがしたにでは
放射冷却が起こると東谷川から朝霧が立ち昇ります。
日の出直前に川面から白い霧が立ち昇る様子は幻想
的です。もう少し季節が進んで霜が降りるころにな
るとこの現象は見られなくなります。秋の少し肌寒
い朝の不思議な光景です。


朝霧



同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事画像
市丸の菅原神社
原口九右衛門さんを偲ぶ会
二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー
日は恒例の餅つきです
三谷昔語り合本続巻のつづきについて
東谷郷土誌、頒布開始
同じカテゴリー(東谷(北九州)の紹介)の記事
 市丸の菅原神社 (2024-04-13 09:29)
 原口九右衛門さんを偲ぶ会 (2024-03-22 05:53)
 二市一郡新四国霊場等を語る会、貫水汲みツアー (2024-03-11 20:20)
 日は恒例の餅つきです (2023-12-27 19:25)
 三谷昔語り合本続巻のつづきについて (2023-12-25 08:37)
 東谷郷土誌、頒布開始 (2023-12-23 18:26)

Posted by メドウおじさん at 18:08│Comments(4)東谷(北九州)の紹介
この記事へのコメント
呼野(特にうちは高度がかなりあるようで)は
夜になると霧が多いです。
平尾台から落ちてくるような感じで霧が立ち込めてきますので
朝は雨が降ったようにびっしょになりますが、
畑の植物にとってはいいようです(^^;
霧の風景は神秘的でいいですね!
Posted by ゆこむし at 2014年10月27日 02:58
呼野の方は谷幅がせまいので霧が多いんでしょうね。霧が多いところは美味しいお茶が出来るそうなので呼野もお茶の木には良いところかもしれませんね。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年10月27日 18:43
うちのちょっと下に踏み切りがあるのですが
そこから雪がどっと積もります(^^;
確かにお茶はいいかもしれませんね!
果物を栽培しているお家は結構あるみたいです。
でも、猿がね~。。。(怒
Posted by ゆこむし at 2014年10月28日 17:36
猿害は悩みの種ですね。石原町も同じです。旧道の金辺峠には獣除けのバリケードがはってありますがイノシシには効くかもしれませんが猿には効きそうにないです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2014年10月28日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。