木の芽の山菜

2014年02月22日

美味しい山菜、ウコギ科の木の芽がもうすぐ動きはじ
めます。今はまだ冬芽で固い麟片に包まれていますが
それでも少し膨らんできた気がします。東谷周辺では
3月下旬から4月上旬のソメイヨシノやヤマザクラが
咲く頃に食べごろを迎えます。ウコギ科のすべてが食
用になるわけではありませんがタラノメやコシアブラ
の新芽は野性味のあるコクで天ぷらにすると絶品です。
あと一ヶ月辛抱すれば今年も美味しい山菜がいただけ
ます。庭で山菜摘みができるように数年前から少しず
つ苗を育ててきましたがタラノメなどは自家用で年に
少し食べるには十分な量が取れるようになりました。
少しずつですが里庭が出来つつあります。

木の芽の山菜

改良種のとげなしタラですの木です。

木の芽の山菜

棘が鋭いハリギリです。高さが5m以上の高木に
なりますが新芽は野生の味満点のウコ科の山菜です。
新芽がすぐに成長してアクが強くなり食べごろの
期間が短いのが難点です。

木の芽の山菜

カラスザンショウの冬芽です。ウコギ科に似ていますが
ミカン科で山椒の仲間です。タラの芽に似た新芽を出し
ます。味はアクが強めでエグミがある個性的な味ですが
私は好きです。

 

木の芽の山菜

姫ウコギです。

木の芽の山菜

野生のタラの株立ちです。かなりの量が収穫できる
ようになりました。

木の芽の山菜

野生のタラの冬芽です

木の芽の山菜

すべすべした幹肌が特徴のコシアブラの冬芽です。
てんぷらが絶品です


同じカテゴリー(山菜)の記事画像
菜の花のつぼみ2024
七草粥2024
イヌビユが大発生
野生のウドの実生栽培
ゴボウ葉茎の佃煮2023
シロバナセンダングサ
同じカテゴリー(山菜)の記事
 菜の花のつぼみ2024 (2024-01-23 18:35)
 七草粥2024 (2024-01-07 10:31)
 イヌビユが大発生 (2023-09-05 09:19)
 野生のウドの実生栽培 (2023-08-30 17:17)
 ゴボウ葉茎の佃煮2023 (2023-08-07 12:45)
 シロバナセンダングサ (2023-07-25 08:04)

Posted by メドウおじさん at 20:43│Comments(0)山菜
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。