秋の七草

2013年08月22日

北部九州はまだまだ暑い日が続いていますが週末から少し
涼しくなるようです。あれほど隆盛を誇ったセミの鳴き声
もいつの間にかクマゼミからツクツクボウシの声に変わり
つつあります。秋の山野草の代名詞、秋の七草も種類によ
っては咲き始めています。我が家の庭にはクズを除いた七
草を植えているので季節の移り変わりを感じることができ
ます。秋の七草は古くから和歌や俳句で歌われ身近な
存在でしたが今ではその野生種を滅多に見ることができ
なくなった種類もあります。これからも大事に育てていき
たいと思っています。
秋の七草

春の新芽は美味しい山菜です。怪物のようにはびこるので
庭には植えられません

秋の七草
栽培品種の白花桔梗です。爽やかな夏向きの花です。
秋の七草
野生の桔梗です。秋の七草ですが7月ごろから咲き始めます。
秋の七草

秋の七草
萩の花です。大きく垂れる様子が見所です
秋の七草
フジバカマです。野生種は絶滅危惧種並みに少なくなっています。
写真は栽培品種です。
秋の七草
白花のカワラナデシコです。
秋の七草
オミナエシです。残念なことに野生種はめったに見なくなりました。
秋の七草
小型のイトススキ(オバナ)です。お月見の飾りには欠かせません



タグ :秋の七草

同じカテゴリー(季節の花)の記事画像
ヤブカンゾウの花
わが家のツクシイバラ
三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り
キランソウ採取
わが家の春庭
クリスマスローズの季節
同じカテゴリー(季節の花)の記事
 ヤブカンゾウの花 (2023-07-13 06:56)
 わが家のツクシイバラ (2023-05-24 13:14)
 三門ネギ(ミツカドネギ)でネギ醤油作り (2023-04-17 09:57)
 キランソウ採取 (2023-04-03 16:53)
 わが家の春庭 (2023-03-18 12:34)
 クリスマスローズの季節 (2023-02-28 18:33)

Posted by メドウおじさん at 21:09│Comments(4)季節の花
この記事へのコメント
まだまだ暑くて、真夏の真っただ中のような気候ですが、
植物や昆虫の様子を見ていると、確実に秋が近づいているんだな~と感じます。9月は残暑が厳しいようです。
このまま暑いのであれば、四季咲きバラの選定も少し遅らせた方がいいのかな?と考えてしまいます。
早く、過ごしやすい季節になるといいですね。
Posted by らぴすらずり at 2013年08月23日 10:50
暑い日が続いていますが、確かに秋の虫の声が夕方から聞こえてきました。
バラの選定は時期を判断するのが難しいですね。うちのはどれもすっかり
葉を落としてしまいました。来年は厳しそうです。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年08月24日 06:20
今年は、古賀市谷山の山奥で、久しぶりにミンミンゼミの鳴き声を聞くことができました。
Posted by e-tele. at 2013年08月24日 09:38
福岡県の夏のセミはクマゼミとアブラゼミがおもですね。ミンミンゼミは福岡県では珍しい方だと思います。古い神社の鎮守の森とか山の林縁で稀に聞こえてきます。クマゼミの鳴き声はうるさいだけですがミンミンゼミの声は郷愁感が感じられていいです。カナカナと鳴くヒグラシは涼しさも感じられます。
Posted by メドウおじさんメドウおじさん at 2013年08月24日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。