合馬の葉々窯、窯開き

2018年05月04日

合馬の粉引きの器が中心の葉々窯さんの窯開き祭りが
5月3日から5月5日まで開かれています。例年は白い
粉引きの器が中心ですが、今年は白とは反対の黒い器も
作られています。黒というより灰黒で落ち着いた色合い
になっています。白い器も良かったのですが、せっかく
なので黒い器の小鉢を求めました。蔵開き祭の期間は
奥さまが運営されている手作りパン、うちのパン屋さんも
臨時出店されています。モチモチの食感と小麦の味がしっ
かりしたパンでとてもおいしいです。器がお好きな方は
是非ご覧ください。


今回購入した小鉢です。



店内の作品の一部です





お店の地図と連絡先です。


  

Posted by メドウおじさん at 18:35Comments(0)陶芸のこと

ウコギ飯

2018年05月04日

ウコギはタラノメなどと同じ仲間で春に伸びた葉を山菜
として食べることが出来ます。タラノメ同様に程よいコク
と香りが特徴の美味しい山菜で天ぷらも美味しいです
が私はお浸しを作って細かく刻みご飯に混ぜたウコギ
飯がお好みです。ウコギは細く長く伸びた枝に棘を持
ちます。枝にはびっしりと葉が付くので収量も多くて6月
まで多少アクガ強くなりますが食べることが出来ます。
福島の上杉家では中興の祖と呼ばれる上杉鷹山が
飢饉に備えて家中の家の垣根にウコギを植えて救荒
作物としたようです。福岡県では枝の細いヒメウコギを
よく見ることが出来ます。とはいってもどこにでもある
ほどポピュラーでもありません。少し湿った半日陰地
で山の中の下草と一緒に低木として生えています。
山菜好きの方にはお薦めです。



ヒメウコギです。



茹でて細かく刻んで塩で味を調えます



熱々の白ご飯に混ぜて、ハイ出来上がりです。
  

Posted by メドウおじさん at 16:04Comments(0)山菜食べ物