抹茶作りに挑戦

2017年05月08日

お抹茶は茶葉の一番目の先端部を摘んで手もみせず蒸し
て乾燥させた碾茶を粉に挽いたものです。GW中に一番茶
を摘んだのでさっそく作ってみました。まず水洗いした茶葉
を平皿に移しラップでくるんでレンジで2分加熱します。煎茶
ではこのあと手もみするのですが今回はこの工程を飛ばし
電子レンジで5分加熱してパリパリに乾燥させます。乾燥し
た茶葉を石うすの代りにすりこ木で挽いて粉にして抹茶風
にします。
で、今回の味ですが「げっ、苦い」香りは新茶の良い香りで
すが味の方がいけません。結局お湯でかなり薄めて飲み
ましたが、とても抹茶とはいえる代物ではありませんでした
。お抹茶は、ちょっと簡単に作れるものではありませんでし
た。普通に買うと、かなりお高めなのも納得いきます。
それだけの手間暇がかかるという事だと思います。


水洗いした茶葉をラップをかけてレンジで蒸します。



ラップを外してさらに過熱して乾燥させます。この状態で碾茶です。




石臼の代りにすりこ木で粉に挽きます。



石臼に比べるとどうしても粗目になるので丁寧に挽きます。



お湯を注いで茶筅で拡販します。



器に移して出来上がりです。見た目はまずまずですが、味が苦いこと苦いこと、
どこがいけなかったのか、課題満載です。

  

Posted by メドウおじさん at 21:45Comments(2)和ハーブ